心臓部にはQualcommの最新チップセット「Snapdragon 625」を採用しました。1.5GHzから2.0GHzへ、最大動作周波数が向上しただけではありません。新しいグラフィクスコア(GPU)Adreno 506は、NuAns NEOに搭載されていたAdreno 405に比べ、その演算能力が2倍以上に高められています。
そのうえ、よりパフォーマンスを備えながらも最大35%の消費電力を削減。iPhoneの約2倍の容量を持つNuAns NEO [Reloaded]の内蔵バッテリーと組み合わせることで、安心の長時間駆動を実現しました。NuAns NEOが先駆けとなった上下挿し間違いのないUSB Type-C端子も、USB 3.0に対応することで高速な通信が可能となりました。
詳しく見る32GBSTORAGE
3GBMEMORY
基本スペックもハイエンド端末と遜色ない仕上がりになっています。メインメモリーに3GBを搭載しアプリを複数立ち上げても快適に操作でき、内蔵フラッシュメモリーを32GB搭載することで、端末としての基礎体力を大きく向上させ、長く使っていただくことを可能にしました。内蔵メモリーをいっぱいに使ったとしても、外部ストレージとしてなんと1TBまで対応したmicroSDを追加することができるので、写真やビデオ撮影なども長く使い続けていても安心です。
NuAns NEO [Reloaded]は内蔵バッテリー容量が一般的なスマートフォンよりも大きく3,450mAhを搭載しています。これはiPhoneの約2倍の容量を誇ります。どんなに優れたスマートフォンでも電池がなくなってしまっては意味がありません。いつもバッテリー残量の心配をしなくても良いのは絶大なる安心感を与えてくれます。
一般的には大容量バッテリーを搭載していると、長時間使用はできるもののバッテリーへの充電に長く時間がかかってしまいます。しかし、NuAns NEO [Reloaded]はQualcomm社の最新急速充電技術Quick Charge 3.0に対応しているため、対応充電器(別売り)と組み合わせると、1時間で約70%まで充電をすることができますので、時間がないときにもしっかりと充電することが可能です。
詳しく見る5インチディスプレイ用に設計されたNuAns NEOに、もっと大きなサイズの表示領域を与えることができないか。これは新しいNuAns NEOを設計する上での大きなテーマのひとつでした。そして出会ったのがシャープ製超狭額縁5.2インチフルHDディスプレイです。ギリギリまで拡大された表示領域は、前面カバーガラスの横幅いっぱいまで拡がり、ほぼフレームレスと言えるフォルムを実現し、インダストリアルデザインとしてはまったく変わらずに、画面サイズの拡大化に成功しました。
画面サイズの拡大に伴い、画面解像度の向上にも取り組んでいます。広色域表示に対応した428ppi(1インチあたりの画素数)に達する高精細で美しいディスプレイは、毎日見つめるスクリーンを最高の品質に引き上げます。
詳しく見るスマートフォンデザインの進化とともに増加している曲面ガラス。2.5D加工とも呼ばれる曲面仕上げは、美しい外観と滑らかな指滑りを実現した一方、従来の特殊強化ガラスでは割れやすいという弊害も生まれています。
NuAns NEO [Reloaded]ではその特徴であるラウンドシェイプを活かしながら、カバーガラスの強化に取り組むため、AGC旭硝子製特殊強化ガラスの最新モデル「Dragontrail Pro®」を世界に先駆けて採用しました。
Dragontrail Pro®は世界最高レベルの表面圧縮応力を達成し、曲面に仕上げられた端面強度を従来のDragontrailに対して大幅に強化しました。さらにカバーガラス表面には指滑りを滑らかにし、指紋を目立たせない防指紋加工を施し、光の反射も抑えながら透明感のある画質を実現しています。
※Dragontrail Pro®は旭硝子株式会社の登録商標です。
詳しく見るあらゆる情報がスマートフォンに集まってくる現代社会。手元の小さな端末にはプライベート、ビジネス両面で重要なデータへの入口にもなっています。そうした情報の安全性と端末使用時の安全性、このふたつを両立するには、生体センサーによるロック解除機能が欠かせません。
NuAns NEO [Reloaded]では、指紋センサーを採用することでセキュリティとパスコードを毎回入力する煩わしさを排除して使いやすさを両立させました。
私たちはNuAns NEOにおいて、非接触型ICカードを本体に内蔵するというアイディアを盛り込み、さらにカード情報を読み取れるよう工夫を施しました。
一方で2004年に初めて携帯電話に採用されて以来、世の中へのFeliCaシステムの浸透とともに使われ続けてきた“おサイフケータイ”への対応は、日本の社会インフラと密接に関係しています。NuAns NEOではAndroidを採用したことによって、現代のデジタルライフスタイルとは切り離せないこの支払いシステムに対応することができました。
SIMフリー機であるNuAns NEO [Reloaded]は日本で使われる主要なキャリアの周波数に対応し、docomo, au by KDDI, SoftBankだけでなく、国内すべてのMVNO(仮想移動体通信事業者)の通信サービスを利用することができます。
また、LTE通信上で音声通話を実現する新技術VoLTEに対応し、高音質な通話を実現しました。これによりauネットワークでもNuAns NEO [Reloaded]を使用可能になりました。
さらに、相互接続性試験(IOT)が完了したことによりKDDIネットワークとの相互接続性が確認されているため、ネットワーク接続による問題を未然に抽出・解消することができます。
どのキャリアを使っていたとしても、そのままSIMカードを差し替えることで使い続けることができます。国内主要キャリアおよびMVNOに対応するAPN設定リスト搭載しているため、面倒な設定などは必要なく、契約しているサービスを選択するだけで通信を始めることができます。
さまざまな問題解決のアップデートが常に行なわれているAndroidシステム。不具合の修正だけでなく、セキュリティ面での対策もその中には多く含まれています。しかし、端末メーカーによっては提供までに長い時間がかかったり、あるいは一切のアップデートが行なわれない場合も多くありました。
そこで、NuAns NEO [Reloaded]は、購入後も長く安心して使い続けられるようにAndroid端末にアップデートを提供している実績あるベンダーと提携し、発売後もインターネット経由でのアップデートを提供します。
※ハードウェアまたはサービスの制限によりOSのアップデートができない場合があります。
※将来的なOSのバージョンアップにすべて対応するということではありません。
※セキュリティアップデートはGoogle社により提供されたアップデートを配信します。
付属のUSB Type-Cケーブル(ケーブルはUSB 2.0仕様)は質感の高いファブリック素材をまとい、充電器やコンピューターなどと接続するUSB Type-A側は特許取得のリバーシブルタイプを採用しています。これにより、両端共に上下の区別なく差し込むことができるストレスフリーな仕様になっています。 |
細かいこだわりは細部に宿るNuAns NEO [Reloaded]のこだわりは細部まで行き届いています。製品そのものに限らず、付属品からパッケージに至るまで、考え抜いたアイディアを込めています。 |
|
大切なNuAns NEO [Reloaded]を落としたくない、誰もがそう思うはずです。NuAns NEO [Reloaded]は市販のハンドストラップやネックストラップなどを使って、落下から守ることができます。底面に配置したストラップホールは使用していないときには目立たないように配慮してあります。 |
パッケージも製品を構成する大切な要素です。これまでのスマートフォンのパッケージのほとんどが四角であったのに対して、NuAns NEO [Reloaded]のパッケージはその本体の造形に合わせた長円形になっています。再生紙を利用した紙管パッケージは、フックの部分を取り除くと貯金箱になるという、パッケージから取り出した後も使ってもらえるような仕掛けを施しています。 |
カードポケットの空間は、ユーザーがクレジットカードやICカードを挿入するために空けられています。しかし、それらを使わないユーザーもいることを考えて、出荷時にはダミーカードが挿入されています。これにより背面から押してもカバーがたわまないようになっています。そして、それだけではなくこのカードは画面を綺麗にするクリーニングカードとしても使えるのです。 |
スマートフォン端末としての
|
NuAns NEO [Reloaded]のSIMカードスロットはmicro-SIMに対応していますが、近年増えているnano-SIMも使用できるように変換トレイを同梱していますので、どちらのタイプのSIMカードもそのまま使うことができるように配慮されています。 |
※「iD」、「iD」ロゴ、「おサイフケータイ」および「おサイフケータイ」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「ticket board」は株式会社ボードウォークの登録商標です。
※「dポイント」および「dポイント」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
※「QUICPay」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
※「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
※「モバイルSuica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。